先日、カウテレビジョンさんが主催する「あいのりインターンシップ」にて、8名の学生さんに参加いただくことができました。
あいのりインターンシップとは、学生さんが5日間を通して複数の企業のお仕事体験をすることで、まだ知らない企業と出会い繋がるツアー型インターンシップです。

今回の当社プログラムでは、所属する弁護士が直接学生さんに課題や法律クイズを出題し、実際の弁護士の仕事を体験してもらったり、法律事務員と交流してもらうことで、法律事務所をもっと身近に感じていただく機会となりました。

弁護士の仕事を疑似体験

インターンシップを通して、学生さんたちは普段なかなか体験できない弁護士の仕事を疑似体験しました。各セッションでは、実際の法律案件を基にした課題に取り組むことで、論理的思考や問題解決能力が養われ、ロースクールで学び弁護士を目指す学生さんに引けを取らない課題発表を行ってくれました。

法律クイズで学びの楽しさを実感

好評だったのは法律クイズです。法律トリビアを交えたクイズでは、日頃、法律に馴染みのない学生さんたちの興味を引きつけられるよう工夫をおこなっています。学生さんは楽しみながらも真剣にクイズに挑み、法律の知識を深めるとともに、学びの楽しさを実感していました。

学生さんの感想

インターンシップ終了後には、多くの学生さんから「学生生活の日常では絶対に経験できない体験だった!」「堅苦しく厳格なイメージがあり最初は緊張していたが、法律事務所の雰囲気が明るくて驚いた!」という感想が寄せられました。
法律事務所のイメージが大きく変わり、リラックスして楽しむことができたということなら大変うれしく思います。

 

当社では、今後もこうしたプログラムを通じて、学生さんたちの学びの場となり、将来のキャリア選択の参考になるよう、若い世代に法律の魅力を伝えていくことを目指してまいります。

 

今回参加された「チーム マーケティング」、「チーム ポケポケ」の学生のみなさん、ありがとうございました。