弁護士法人大野慶樹法律事務所

パンフレットダウンロード
KEIJU OHNO & PARTNERS LPC

COLUMNコラム

2018.12.17

お知らせ

年末年始休業のお知らせ

当社の年末年始のスケジュールをお知らせいたします。 12/28(金) 12/29(土) 12/30(日) 12/31(月) 1/1(火) 1/2(水) 1/3(木) 1/4(金) 通常 営業 休 休 休 休 休 休 通常 営業   【年末年始の休業期間】 平成30年12月29日(土)~平成31年1月3...

2018.10.02

企業法関連

反社会的勢力との契約解消-反社該当性の立証方法等-

第1 事前に反社会的勢力を排除する局面(平素よりの対応) 反社会的勢力との関係を持ってしまうと、関係遮断に労力、費用、時間がかかってしまい、職員の負担も大きい。 そこで、反社会的勢力との関係を持たないように、平素から対応を行うことが重要である。そのためには、組織として、暴排の意識を高めて行くことが必要となる。 契約自由の原則が大前提としてあるので、反社会的勢力該当性の判断を迅速に...

2018.09.30

企業法関連

反社会的勢力との契約解消

第1 暴排条項とは 1 定義と機能 暴排条項とは、契約書、規約、取引約款等に設けられる条項であって、暴力団等の反社会的勢力が取引の相手方となることを拒絶する旨規定し、取引開始後に取引相手が反社会的勢力であると発覚した場合や不当要求が行われた場合には、契約を解除して取引相手を排除することを規定する条項をいう。 ①契約解除の根拠となること(裁判規範性)、②反社会的勢力との関係遮断に向...

2018.09.30

企業法関連

正社員と契約社員との労働条件の相違に関し、労働契約法20条を適用し、その不合理性を判断した事例について

第1 事案の概要  被告Y社との間で期間の定めのある労働契約を締結した原告X1~X3が、期間の定めのない労働契約を締結しているY社の正社員と同一内容の業務に従事していながら、手当等の労働条件について正社員と差異があることが労契法20条に違反するとして、Y社社員給与規程およびY社社員就業規則の各規定がXらにも適用される労働契約上の地位にあることの確認を求めるとともに、労契法20条施行前において...

2018.09.30

一般民事関連

企業法関連

自家用車による退勤途中の交通事故につき使用者責任が認められた事例

第1 基本裁判例(前橋地方裁判所高崎支部平成28年6月1  日  判決) 1 事案の概要 被告の被用者Aは工場での勤務を終え、自家用車で帰宅する途中、原告が運転する車に追突し、原告を負傷させた。 本判決は、被告が運行供用者であることを否定したが、Aの自家用車による通勤について民法715条1項の「事業の執行」該当性を認め、使用者責任に基づく原告の請求をほぼ全面的に認容した。 ...

2018.08.01

お知らせ

夏期休業のお知らせ

弊社の夏期休業についてお知らせいたします。   8/9 木 8/10 金 8/11 土 8/12 日 8/13 月 8/14 火 8/15 水 8/16 木 通常営業 社内研修 休 休 休 休 休 通常営業 ...

2018.04.19

お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

当事務所のゴールデンウィークのスケジュールをお知らせいたします。   4/27金 4/28土 4/29日 4/30月 5/1火 5/2水 5/3木 5/4金 5/5土 5/6日 5/7月 通常営業 休 休 休 通常営業 ...

2017.12.26

お知らせ

年末年始休業のお知らせ

当事務所の年末年始のスケジュールをお知らせいたします。   12/28(木) 通常営業 12/29(金) 休 12/30(土) 休 12/31(日) 休 1 / 1(月) 休 1 / 2(火) 休 1 / 3(水) 休 1 / 4(木) 所内研修 1 / 5(金) 所内研修 ...

2017.11.28

お知らせ

71期司法修習生の皆さんへ

【採用予定】 弊所では、71期司法修習生について2名の採用を予定しています。 【事務所訪問受け入れ予定】 平成29年10月26日(木)午後5時    実施済み 平成29年11月28日(火)午後5時 平成30年1月15日(月)午後6時 【訪問の予約】 採用担当の奈倉梨莉子弁護士宛てに電話してください。 電話番号 092-714-3450 【エント...

2017.10.04

お知らせ

臨時休業のお知らせ

当事務所の臨時休業についてお知らせいたします。   【お休みの期間】 平成29年10月12日(木)~10月13日(金)の2日間   誠に勝手ながら、上記期間を所内研修業務のため休業といたしますので、何卒宜しくお願い申し上げます。   ・同期間中の電話・FAXでのお問い合わせ・ご相談の受付等はお休みさせていただきます。 ・電子メー...

TOP

instagram