2023.12.15
お知らせ
賠償科学会 研究会に出席しました
当社の河野翔弁護士と森山善基弁護士が、令和5年12月2日に行われた日本賠償科学会第82回研究会に出席しました。 第1部 教育講演 『外傷性脳損傷による高次脳機能障害 ―現状と課題-』 第2部 シンポジウム 『頭部外傷による高次脳機能障害の評価と社会復帰における課題』...
2023.12.15
お知らせ
当社の河野翔弁護士と森山善基弁護士が、令和5年12月2日に行われた日本賠償科学会第82回研究会に出席しました。 第1部 教育講演 『外傷性脳損傷による高次脳機能障害 ―現状と課題-』 第2部 シンポジウム 『頭部外傷による高次脳機能障害の評価と社会復帰における課題』...
2023.12.12
一般民事関連
弊社では、様々な分野における近時の法律問題や最新法令・裁判例をテーマに、週に一度社内勉強会(福岡本社・東京支店合同)を実施しています。先日のトピックは以下のとおりです。 最判令和5年7月20日労例1292号5頁を題材として、無期契約労働者と有期労働契約者との間の労働条件の相違が改正前労働契約法20条(現在の短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律8条)にいう不合理...
2023.12.10
お知らせ
弁護士法人大野慶樹法律事務所の弁護士森山善基が経営革新等支援機関の認定(第82号)を受けました。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/2020/pamphlet.pdf...
2023.11.16
企業法関連
弊社では、様々な分野における近時の法律問題や最新法令・裁判例をテーマに、週に一度社内勉強会(福岡本社・東京支店合同)を実施しています。先日のトピックは以下のとおりです。 特定商取引法による特定継続的役務提供の規制について、最判平成19年4月3日民集第61巻3号967頁を題材に、事業者の注意すべき点についての社内勉強会を行いました。...
2023.10.30
お知らせ
令和5年10月27日、弁護士河野翔が、博多サンヒルズホテルで実施された不当要求防止責任者講習(弁護士パート)の講師を担当致しました。...
2023.10.18
一般民事関連
弊社では、様々な分野における近時の法律問題や最新法令・裁判例をテーマに、週に一度社内勉強会(福岡本社・東京支店合同)を実施しています。先日のトピックは以下のとおりです。 仙台地判昭和56年5月8日判時1007号30頁、広島地判平成5年2月24日判例タイムズ822号243頁、札幌地判平成20年12月17日判例タイムズ1307号140頁、仙台高判平成13年12月25日判決平成8年(ネ)第...
2023.10.06
大野慶樹法律事務所について
福岡本社では現在、弁護士、事務員の採用を積極的に行っております。 本コラムでは、当社の弁護士にインタビューし、入社を決めたきっかけや仕事への取り組み方などについて生の声をご紹介します。当社の雰囲気や所属する弁護士の人柄を少しでもお伝えできれば幸いです。 馬場安紀子先生(2018年入社、修習期71期) Q.入社を決めたきっかけは何です...
2023.09.15
お知らせ
多数のご参加ありがとうございました。採用選考へのエントリーをお待ちしております。 ★令和5年9月15日(金)午後3時10分~午後3時40分(Bルーム)★ 福岡市オンライン合同会社説明会に出展します。 https://fukuoka-hataraku.com/timeline02.php ぜひ多数のご参加をお待ちしております。 &...
2023.08.25
お知らせ
2023年(令和5年)司法試験受験者の皆様を対象に、下記の日程で事務所説明会(オンライン併用)を開催させていただきます。当日は、当社の業務内容、理念、職場の雰囲気等をご紹介いたします。 参加をご希望される方は、下記のお申込み方法に従ってお申込みください。 多数のご参加ありがとうございました。現在、第2回を企画中です。 【開催場所】 弁護士法人大野慶樹法律...